top of page
    検索

    充電時の意外な盲点

    • 執筆者の写真: yokoscan
      yokoscan
    • 2017年11月18日
    • 読了時間: 1分

    更新日:2017年12月6日

    matterportが届いてすぐに電源を入れてみたところ約50パーセントほどの充電されていました。第1回目の撮影途中で電池切れは避けたいので、まずは充電をすることにしたのですが、コンセントをみるとなんとアース付き!


    これでは普通のコンセントには刺さりません。とにかくはやく充電して撮影したかったので、何とかこのパーツを探し出して無事充電できました。


    購入してすぐに使いたい人は事前に購入しておいた方がよいと思います。


    http://amzn.asia/fyozWW0

    最新記事

    すべて表示
    扉は必ず開けておく

    Matterportのすごいところは何といっても撮影したデータをつなぎ合わせて、リアリティのある一つの空間に仕上てくれるところです。前後の撮影のデータと比較して継ぎ目のない空間に見えるようにデータを処理をしているのだと思うのですが、そのとき問題になりやすいのが扉です。...

     
     
     
    雲台はやっぱりRRS!

    Matterporで撮影するためには三脚以外にも雲台が必ず必要になります。推奨部品はこちらに載っています。 https://support.matterport.com/hc/en-us/articles/206226748-Tripods-Quick-Release-Cl...

     
     
     

    Comments


    bottom of page